センターのご案内
当センターは、高齢者のみなさまが社会の状況変化等に対応し、生活の質の維持および向上、また、終末期における物心両面での備え(終活(しゅうかつ))について包括的な支援を行うことを目的として設立されました。
終活(しゅうかつ)とは「人生の終わりのための活動」の略。人間が自らの死を意識して、人生の最期を迎えるに当たって執る様々な準備や、そこに向けた人生の総括を意味する言葉である。(Wikipediaより)
センター概要
名称 | 一般社団法人 東北終活支援センター |
---|---|
所在地 | 〒987-2252 宮城県栗原市築館薬師4-11-21(変更登記申請中) |
連絡先 | 0228-21-2335 |
設立 | 2018年8月9日 |
会社法人等番号 | 3700-05-009509 |
相談内容 | 法律相談(相続、遺言) お寺・お墓・葬儀 年金・保険 遺品等整理 その他付帯する一切の業務 |
役員 | 代表理事 高橋 孝志 理 事 村松 賢治(上級終活カウンセラー) 理 事 阿部 敬一郎 |